会計年度任用職員(看護師)募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008929  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

1.対象者

看護師または准看護師

2.職務内容

広島市小・中学校等において、以下の業務を行う。

  1. 学習活動時における幼児児童生徒に対する主治医の指示書に基づく医療的ケアの実施に関する業務(※ 導尿、たんの吸引、吸入、胃ろう等)
  2. 幼児児童生徒の保護者及び担任との引継ぎに関する業務
  3. 健康観察、主治医との連絡調整に関する業務
  4. 医療的ケア研修会に関する業務
  5. 所属長または配置校の学校長が必要と認める業務

3.勤務時間(※応相談)

所属長が指定する時間
1日:7時間45分未満で対象幼児児童生徒の医療的ケアに要する時間
(導尿や吸引、吸入等、医療的ケアの内容によって勤務時間が変わる)

4.給料(報酬)

  1. 看護師 時間単価:1,471円
  2. 准看護師 時間単価:1,351円
  • ※ 改めて交通費を支給します。
  • ※ 看護職賠償責任保険に加入します。

5.申込方法・受付期間

市販の履歴書に必要事項等を記入し、広島市教育委員会特別支援教育課(〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号)まで提出してください。年間を通じて、随時受け付けています。看護師または准看護師の「免許状の写し」を添付してください。
ご不明な点がありましたら、広島市教育委員会特別支援教育課(電話082-504-2494)へ、お電話ください。

6.採用方法

  1. 小・中学校等で欠員が生じた場合、応募されている方の中から、条件(勤務地・勤務時間等)に合う方と面接を行います。
  2. 面接を受けた後に採用を決定し、特別支援教育課から本人に連絡します。

7.その他、申込に際しての参考事項

  1. 申込書は市販のものを使用してください。
  2. 申込書の有効期間は、申込書の日付から概ね1年間としており、一度提出のあった申込書は返却しません。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 特別支援教育課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号
電話:082-504-2494(代表) ファクス:082-504-2142
[email protected]