男女共同参画啓発パネル貸出します!
本市の男女共同参画社会の実現を目的とした啓発活動の実施に必要な男女共同参画啓発物品を無料で貸出しています!
※貸出を希望する方は、広島市男女共同参画啓発物品貸出要綱を確認のうえ、事前にお電話いただき、物品貸出申請書(様式第1号)を提出してください。
貸出物品
パネル「男女共同参画社会ってなんだろう?」

パネル「デートDVって知っていますか?」

対象
広島市内に所在する団体
使用料
無償
※ただし、貸出物品の搬入及び搬出は、貸出しを受ける団体が実施し、これに伴う費用及び当該物品の使用に伴い必要な費用は、当該団体が負担。
貸出手続
1.男女共同参画課に物品貸出申請書(様式第1号)を提出してください。
2.申請書の内容を審査し、物品貸出許可通知書(様式第2号)又は、物品貸出不許可通知書(様式第3号)をお送りいたします。
3.物品の貸出しの決定を受けた団体は、男女共同参画課にお越しのうえ、物品をお受け取りください。
返却手続
物品貸出許可通知書に記載した貸出期間内に、男女共同参画課に物品を返却してください。このとき、物品使用報告書(様式第4号)を男女共同参画課に提出してください。
物品をき損又は紛失した場合
貸出しを受けた物品をき損又は紛失した場合、必要な証拠書類を添えて事故報告書(様式第5号)を男女共同参画課に提出してください。なお、故意又は過失により物品をき損又は紛失した場合は、修繕又は弁償していただくこととなります。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民局人権啓発部 男女共同参画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2108(代表) ファクス:082-504-2609
[email protected]