「広島市災害応急対策に係る協力事業者」の公募のご案内
広島市では、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)に基づく災害応急対策を実施するため、災害応急対策に協力する事業者(以下「災害協力事業者」という。)を公募及び登録し、災害時における迅速かつ円滑な災害応急対策を行っています。
災害応急対策とは、台風、豪雨等における風水害、地震による災害等により公共施設に被害が発生した場合等における土のう積み、土砂及び倒木の撤去等の応急措置並びに人命救出、行方不明者の捜索の補助等を行うことをいいます。
◆登録の条件◆
次に掲げる条件をすべて満たす必要があります。
(1)広島市建設工事競争入札参加資格者であること。
(2)本市の区域内に、本店又は支店その他これに類するものがあること。
(3)災害応急対策に協力すること及び「広島市災害応急対策に係る協力事業者の登録等に関する要綱」の定めを遵守する旨誓約することができること。
◆登録の申し込み◆
所定の申込書に必要な事項を記入し、広島市役所危機管理室災害予防課に持参するか、又は郵送してください。
申込書は2部提出していただき、審査後に1部返却いたします。
郵送の場合は、返信用封筒にあて先等必要な事項を記入し、110円切手を貼って同封してください。
申込書は、このページからダウンロードできます。
既に登録していただいている事業者にあっては、申し込みの必要はありません。(登録後、広島市建設工事競争入札参加資格の取消しを受けている事業者を除く。)
◆申込書の提出先◆
〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
広島市危機管理室災害予防課
※持参する場合には、記載内容の確認のため15分程度のお時間をいただきますので予めご了承ください。
◆公募期間◆
令和7年5月1日(木曜日)から5月30日(金曜日)まで ※郵送の場合は消印有効
◆災害協力事業者に対する対応◆
災害協力事業者については、入札参加資格について配慮します。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
危機管理室 災害予防課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2664(代表) ファクス:082-504-2802
[email protected]