ひろしま南区スイーツ委員会とは
ひろしま南区スイーツ委員会とは
ひろしま南区スイーツ委員会
区では、パティシエなどを志す進徳女子高等学校の学生や、区内の洋菓子店と協力して南区ご当地スイーツを創作し、スイーツを通じた南区の魅力発信を行っています。
テーマに沿って学生が考えたアイデアを区内の洋菓子店が商品化する企画で、2・3年に一回のペースでご当地スイーツを創作。アイデアが採用された学生は、担当する洋菓子店と二人三脚でスイーツを開発し、南区のイベントなどで販売しています。
【これまで開発したスイーツのテーマ】
平成25年度 南区七大伝説スイーツ
平成27年度 南区新妖怪みやげ話スイーツ
平成29年度 みなみく3名山(比治山・黄金山・安芸小富士)スイーツ
令和2年度 みなみく3名花(桜・ミモザ・広島椿)スイーツ
令和5年度 みなみく七大伝説スイーツ2023
令和7年度 ″わたしがおススメする南区の景色(仮)″(ただいま開発中!)





検討会
ほぼ毎月、南区役所に委員会メンバーの南区内の菓子店と進徳女子高等学校の先生が集まり、取組内容について検討会を開催しています。検討会では新規開発するレシピの選考や、新規スイーツのテーマ設定などを行っています。
【現在、新規スイーツ開発に携わっている南区菓子店】
西洋菓子カトル・フィユ(皆実町)
パティスリーアニバーサリー(段原山崎)
ルードゥメール(宇品海岸)
ケーキハウスアキリ(段原)
グランドプリンスホテル広島(元宇品町)
トレモロ(西霞町)
カホンプラス(東雲本町)
【令和7年度に開催した検討会】
第1回 令和7年4月17日(木曜日)
第2回 令和7年5月22日(木曜日)
第3回 令和7年7月24日(木曜日)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
南区役所市民部 地域起こし推進課
〒734-8522 広島市南区皆実町一丁目5番44号
電話:082-250-8935(代表) ファクス:082-252-7179
[email protected]