マイナンバーカードの受取や電子証明書の更新等に係る窓口の平日夜間開庁及び休日開庁について(南区市民課) ※完全予約制
マイナンバーカードの受取や電子証明書の更新等に係る窓口の平日夜間開庁及び休日開庁について以下の通り行います。
※取扱業務以外の市民課業務は行いませんのでご注意ください
※マイナンバーカードの新規申請及びカード更新に伴う申請の受付は行っていません
1 休日開庁について(完全予約制)
実施場所:南区役所市民課
実施日時 |
予約開始日 |
予約締切日 |
---|---|---|
令和7年11月9日 日曜日 午前8時30分から午前12時 |
令和7年9月1日 |
令和7年10月30日 |
令和8年1月11日 日曜日 午前8時30分から午前12時 |
令和7年11月4日 | 令和7年12月26日 |
令和8年3月8日 日曜日 午前8時30分から午前12時 |
令和8年1月5日 | 令和8年2月27日 |
※予約がない場合は、窓口を開設しませんのでご了承ください。また、似島出張所では休日開庁を実施しません。
2 平日夜間開庁について(完全予約制)
実施場所:南区役所市民課
実施日時 |
予約開始日 |
予約締切日 |
---|---|---|
令和7年10月16日 木曜日 午後6時から午後8時 |
令和7年8月1日 |
令和7年10月7日 |
令和7年12月18日 木曜日 午後6時から午後8時 |
令和7年10月1日 |
令和7年12月10日 |
令和8年2月19日 木曜日 午後6時から午後8時 |
令和7年12月1日 |
令和8年2月10日 |
※予約がない場合は、窓口を開設しませんのでご了承ください。また、似島出張所では平日夜間開庁を実施しません。
3 取扱業務
下記の業務のみを行います。
- 申請済みのマイナンバーカードの受け取り ※交付通知書にて指定されている交付場所が「南区役所」の方に限ります
- 電子証明書の更新・新規設定 ※住民票の住所が南区の方に限ります
- マイナンバーカードの暗証番号の変更・初期化
- マイナンバーカードの一時停止解除
- マイナンバーカードの券面変更 ※すでに住民票の住所変更や氏名変更の手続きが終わっている方に限ります
各手続きに必要な書類等は下記リンク先をご覧ください。
- マイナンバーカード(個人番号カード)の受取方法
- 代理人によるマイナンバーカード(個人番号カード)の受取
- 電子証明書の有効期限到達に伴う更新
- マイナンバーカードの暗証番号再設定
- 住所変更等によるマイナンバーカードの券面変更について
4 予約方法等
予約は、以下のコールセンターで、電話により受け付けます。
(受付日時)平日 午前9時から午後5時(年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
※予約日にお越しいただけないことが分かった場合は、早めにキャンセルのご連絡をお願いします。
実施日の予約締切日まではコールセンターへ、それ以降のキャンセルは南区役所市民課082-250-8938へご連絡ください。
予約の空き状況
- 予約の空き状況については、下記リンクをご参照ください。
- スマホ版で予約の空き状況を閲覧する場合のみ、リンクを開くと『株式会社エイジェックさんがあなたと「フォルダ名」を共有しました。』という表示が出てきます。画面の下部に「アプリで開く」「ブラウザで開く」とボタンがありますので、「ブラウザで開く」を押下し、閲覧してください。
- 空き状況の確認につきましては委託業者(株式会社エイジェック)が管理しています。ご不明点等がございましたら、コールセンターにお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
南区役所市民部 市民課住民係
〒734-8522 広島市南区皆実町一丁目5番44号 南区役所本館1階
電話:082-250-8938(住民係)
ファクス:082-252-7179
[email protected]