固定資産税・都市計画税(お知らせ)2

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019213  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

ひらがな付(つ)きで読(よ)みたい人(ひと)は 下のリンクを見(み)てください。

あなたは 今年の 1月1日に 広島市に 土地 や 建物 や 機械など を 持っています。

これらのものを持っている人には、 広島市から 固定資産税・都市計画税の お知らせを 送ります。

この税金のことは、 下のリンクを 見てください。

この税金は 払う方法が 2つ あります。

1 納付書<=税金を 払う 用紙>

封筒に 納付書が 入っています。

納期限<=払わないと いけない 期限>までに 払って ください。

払うことが できる 場所

  • 銀行、郵便局などの 金融機関
  • コンビニ(バーコードがある 納付書だけ 使えます。)
  • 広島市の市税事務所、税務室、市民税課、区役所出張所、収納対策部

また、クレジットカードや スマートフォンアプリ(スマホアプリ)などで 払うことが できます(キャッシュレス納付)。 封筒に 入っている 納付書(QRコードがある 納付書だけ 使えます。)と インターネットが 使える スマートフォン、 パソコンなどが いります。

詳しいことは、 下のリンクを 見てください。(やさしい日本語では、ありません。)

2 口座振替<=預貯金口座から 自動で 払う 方法>

あなたが 口座振替の 手続きを していたら、 預貯金口座から 納期限に 自動で 払われます。

詳しいことは、 下のリンクを 見てください。(やさしい日本語では、ありません。)

日本語の話す・聞くができる人は、市税事務所などへ直接問い合わせてください。

日本語の話す・聞くができなくて通訳が必要な人は、下の相談窓口へ問い合わせてください。

広島市・安芸郡外国人相談窓口

  • 電話:082-241-5010 ファクス:082-242-7452
  • Eメール:[email protected]
  • 相談時間 月曜日~金曜日 9時00分~16時00分
    (12月29日~1月3日・祝日・8月6日は休みです)
  • 対応言語 中国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、英語、フィリピノ語
    (フィリピノ語は、金曜日と第1と第3の木曜日のみ)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。