「マイホーム借上げ制度」のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011293  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

郊外にお住まいの高齢者世帯などの住宅を借上げ、円滑な住み替えを促進する、一般社団法人 移住・住みかえ支援機構の「マイホーム借上げ制度」を御紹介します。

制度の概要

「マイホーム借上げ制度」は、50歳以上(注)の方の住宅を最長で終身にわたって借上げて転貸し、安定した賃料収入を保証するものです。これにより自宅を売却することなく住み替えや老後の資金として活用することができます。また、子育て世帯などは、敷金・礼金が不要であるなど、優良な住宅を低廉な家賃で借りることができます。
ライフスタイルに合わなくなった住宅を、有効に活用することで、貸したい方と借りたい方の双方にメリットの生まれる制度です。

注)50歳未満の方の住宅の借上げには、「移住・住みかえ支援適合住宅制度」がご利用いただけます。

イラスト:マイホーム借上げ制度の概要
JTI HPより

制度の詳細については、一般社団法人 移住・住みかえ支援機構のホームページをご覧いただくか、同機構に電話または電子メールでお問い合せください。

制度のお問い合わせ

移住・住みかえ支援機構 コールセンター
03-5211-0757

平日 午前9時から午後5時
(土曜日・日曜日および祝祭日を除く)
電子メール [email protected]

このページに関するお問い合わせ

都市整備局住宅部 住宅政策課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階)
電話:082-504-2292(計画係) ファクス:082-504-2308
[email protected]