高齢者福祉 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002157  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問高齢者向けの住宅を探しています。(FAQID-5614)

回答

市営住宅

市営住宅では、高齢者に対する抽選優遇措置等を設けています。
また、一部の住宅では、生活援助員が常駐して相談や、緊急時等の対応を行っています。

お問い合わせ先

住宅政策課管理係 082-504-2293

サービス付き高齢者向け住宅※の登録

サービス付き高齢者向け住宅の登録簿を、住宅部・各区建築課でご覧いただけますのでご利用ください。
なお、登録されている住宅への入居手続きは、すべて入居希望の方と住宅管理者との間で行っていただくことになります。
また、登録住宅の閲覧はサービス付き高齢者住宅情報提供システムホームページでも可能です。

※サービス付き高齢者向け住宅とは
介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住宅です。住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといったハード面の条件を備えるとともに、ケアの専門家による安否確認や生活相談サービスを提供することなどにより、高齢者が安心して暮らすことができる環境を整えた住宅で、「高齢者の居住の安定確保に関する法律」に基づき市に登録された住宅のことです。

お問い合わせ先

住宅政策課計画係 電話 082-504-2291

外部リンク

このページに関するお問い合わせ

都市整備局住宅部 住宅政策課計画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階)
電話:082-504-2291(計画係) ファクス:082-504-2308
[email protected]