悪質な下水道(桝や排水管)点検・清掃などの訪問業者にご注意ください!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010165  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

皆さんのお宅に訪問し、市(下水道局)と関係があるかのような巧みな言葉で、宅地内の排水管の清掃などの契約をせまる業者が市内全域で営業活動しています。

次のような訪問事例があります

  • 「市(下水道局)から依頼(委託)され桝の点検にきた。」と偽り宅地内の桝の蓋を勝手に開けて、「排水の流れが悪い、このまま放置しておくと詰まって大変なことになる。今なら安く清掃ができる。」と言って清掃の契約をせまる。
  • 「市の条例では、10年に一度、宅地内の排水管を清掃することになっているので点検させてほしい。」と偽り訪問してきた。

訪問者の特徴

作業服姿で名札を着用し、身なりはきちんとしている。

市(下水道局)が、皆さんの宅地内の桝や排水管の点検・清掃を業者に依頼(委託)することはありません。
また、市の条例にも清掃のきまりはありません。
宅地内の桝や排水管の点検・清掃は、各家庭で自分で行うか、清掃の専門業者に依頼してください。

市(下水道局)の名をかたる業者が訪問し契約をせまっても、その場ですぐに契約せず、次の問合せ先1または問合せ先2に相談してください。
また、断りきれずに契約した場合でも、あきらめずに問合せ先2または最寄りの警察署に相談してください。

問合せ先1

下水道局管理部管理課普及促進係
電話 082-241-8257
ファクス 082-248-8273

問合せ先2

市民局消費生活センター
電話 082-225-3300
ファクス 082-221-6282

このページに関するお問い合わせ

下水道局管理部 管理課庶務係
〒730-0054 広島市中区南千田東町6番13号
電話:082-241-8259(庶務係)  ファクス:082-248-8273
[email protected]