保険商品の契約の際には内容の確認をしっかりとしましょう
定期預金が満期になったため銀行へ行ったところ、個人年金保険の勧誘をされ、契約することにした。後日、届いた保険証券の内容を確認すると元本保証がされないことが分かった。契約時には、元本割れのリスクの説明はなかった。
トラブルにあわないために
- 保険を勧められたとしても、すぐに契約せず、保険の内容について、自分や家族にとって本当に必要なものかどうか考えたり、周囲に相談したりして、冷静に検討することが重要です。
- 保険によっては、保険金や年金額等が支払った保険料よりも少ない金額となる場合があります。契約しようとしている保険にはどういったリスクがあるのかについて詳細に説明を受け、確認するようにしましょう。
- 契約後には、保険会社から保険証券が送付されるだけでなく、定期的に契約内容のお知らせといった書類が届きますので、手元に届いた書類は内容を確認して保存しましょう。
- 困ったときは、一人で悩まず広島市消費生活センターにご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
市民局消費生活センター 相談専用
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3300(相談専用) ファクス:082-221-6282
[email protected]