広島市消防局の火災概況

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013823  更新日 2025年7月16日

印刷大きな文字で印刷

過去5年間(令和2年~令和6年)の広島市消防局管内の火災発生状況をお知らせします。

火災件数

区分

令和2年

令和3年

令和4年

令和5年

令和6年

火災件数 229件 247件 257件 249件 260件
建物火災 145件 154件 160件 160件 166件
林野火災 5件 6件 4件 2件 4件
車両火災 16件 27件 19件 19件 27件
船舶火災 0件 1件 2件 0件 0件
航空機火災 0件 0件 0件 0件 0件
その他の火災 63件 59件 72件 68件 63件
  • ※数値は、受託地区(安芸郡海田町・安芸郡坂町・安芸郡熊野町・山県郡安芸太田町・廿日市市吉和地区)を含んだ数値です。(以下の表も同じ。)
  • ※「その他の火災」とは、空地、田畑、道路、河川敷などの火災をいいます。

被害状況

区分

令和2年

令和3年

令和4年

令和5年

令和6年

死者 5人 15人 9人 12人 15人
負傷者 51人 39人 45人 49人 47人
焼損棟数 188棟 254棟 230棟 212棟 240棟
り災人員 313人 376人 278人 304人 325人
建物焼損面積 3,727平方メートル 6,293平方メートル 13,319平方メートル 4,815平方メートル 3,173平方メートル
林野焼損面積 11a 39a 10a 5a 34a
損害額

2億7,003万5千円

8億277万3千円 56億4,298万円2千円 5億4,605万2千円

3億1,226万円

出火原因

令和2年

  • 1位…たばこ 38件
  • 2位…こんろ 30件
  • 3位…放火 28件
  • 4位…たき火 22件
  • 5位…電灯・電話等の配線 9件
  • 6位…電気機器 8件、配線器具 8件

令和3年

  • 1位…たばこ 32件
  • 2位…こんろ 30件、放火 30件
  • 4位…たき火 20件
  • 5位…電気機器 10件、配線器具 10件、排気管 10件、火遊び 10件

令和4年

  • 1位…たばこ 39件
  • 2位…こんろ 31件
  • 3位…放火 19件
  • 4位…電気機器 13件、配線器具 13件
  • 6位…たき火 11件

令和5年

  • 1位…たばこ 43件
  • 2位…こんろ 26件
  • 3位…たき火 23件
  • 4位…放火 16件
  • 5位…電気機器 13件
  • 6位…ストーブ 11件

令和6年

  • 1位…たばこ 38件
  • 2位…放火 34件
  • 3位…こんろ 27件
  • 4位…たき火 24件
  • 5位…電気機器 13件
  • 6位…配線器具 11件、ストーブ 11件
  • ※ 「放火」は、「放火の疑い」を含んだ数値です。
  • ※ 「電灯・電話等の配線」は、主に電気機器の電源コードや屋内配線によるものです。
  • ※ 「配線器具」は、主にコンセントやプラグ、テーブルタップによるものです。
  • ※ 「排気管」は、主に自動車の排気管によるものです。

死者が発生した火災の出火原因

令和2年~令和6年

  • 1位:放火 9件、たばこ 9件
  • 3位:ストーブ 6件
  • 4位:配線器具 3件、こんろ 3件

※ 「放火」は、「放火の疑い」を含んだ数値です。

広島市消防局火災統計

各年の火災統計はこちらからダウンロードできます。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局予防部 予防課調査係
〒730-0051広島県 広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3453(調査係)  ファクス:082-249-1160
[email protected]