Q&A 消防団員になるには?

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034122  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

1 消防団員になるには?

18歳以上で、広島市に居住しているか、通勤・通学している健康な方なら、男女問わず、入団することができます。

消防団員中のイラスト

2 入団するには、どこに連絡すればいいの?

お住いの近くにある消防署や勤務地近くの消防署に連絡してください。

イラスト:各消防署への問い合わせ先の表

3 手続きの流れは?

手続きの流れのイラスト


まずは、電話またはメールで最寄りの消防署にお問い合わせください。
続いて、入団を希望する地域を管轄する消防団の分団長等との面接があります。
面接後、採用となった場合は、申請書類を作成し、消防署に提出していいただき、入団となります。

※申請書類については、以下の添付ファイルをクリックしてください。

4 消防団員の入団募集時期は決まっているの?

いつでも入団を募集しています!!
「ボランティアがしたい」「地域のために何かしたい」という思いがある方は、一度ご連絡ください。

消防車のイラスト

このページに関するお問い合わせ

消防局消防団室
〒730-0051 広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3421(代表) ファクス:082-247-1645
[email protected]