質問コーナー(キッズホームページ)
- Q1 消防車はなぜ赤いのですか。
- Q2 いつから消防は「119番」なのですか?
- Q3 女性の消防士はいますか?
- Q4 消防ホースの長さは何mありますか?重さはどれくらいですか?
- Q5 消防車にはどれくらいの水が入っているのですか?
- Q6 急いでいるときには、どのくらいのスピードで走りますか?
- Q7 なぜ、サイレンを鳴らして走るのですか?
- Q8 出動指令を受けて、どのくらいの時間で出動できますか?
- Q9 出動指令を受けて、どのくらいの時間で現場に着きますか?
- Q10 夜は何時間寝ることができますか?
- Q11 消火器の中には何が入っていますか?
- Q12 出動後に別の場所で火事が起きた場合はどうするのですか?
- Q13 はしご車はビルの何階まで届きますか?
- Q14 出動するときに滑り棒を使いますか?
- Q15 火事に備えてどんな訓練をしますか?
ここでは、消防に関する質問をいくつかご紹介します。
Hiroshima Fire Bureau
Q1 消防車はなぜ赤いのですか。
Q2 いつから消防は「119番」なのですか?
Q3 女性の消防士はいますか?
Q4 消防ホースの長さは何mありますか?重さはどれくらいですか?
Q5 消防車にはどれくらいの水が入っているのですか?
Q6 急いでいるときには、どのくらいのスピードで走りますか?
Q7 なぜ、サイレンを鳴らして走るのですか?
Q8 出動指令を受けて、どのくらいの時間で出動できますか?
Q9 出動指令を受けて、どのくらいの時間で現場に着きますか?
Q10 夜は何時間寝ることができますか?
Q11 消火器の中には何が入っていますか?
Q12 出動後に別の場所で火事が起きた場合はどうするのですか?
Q13 はしご車はビルの何階まで届きますか?
Q14 出動するときに滑り棒を使いますか?
Q15 火事に備えてどんな訓練をしますか?
このページに関するお問い合わせ
消防局総務課 企画広報係
〒730-0051 広島市中区大手町5丁目20番12号
電話:082-546-3415(企画広報係)
ファクス:082-247-1645
[email protected]