家族募集中のワンちゃんネコちゃんはこちら
譲渡までの流れ
平日の譲渡見学は予約制で行っていますので、事前予約をお願いします。
見学日時:月曜~金曜 午前10時~正午 午後1時30分~午後3時30分
ただし、祝日・8月6日・12月29日~1月3日を除く
見学内容:譲渡対象の犬猫とのお見合い、譲渡のためのヒアリング等(1時間程度)
予約受付連絡先:082-243-6058(広島市動物愛護センター)
予約受付時間:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
ただし、祝日・8月6日・12月29日~1月3日を除く
- ※ 譲渡は、広島市及び安芸郡府中町にお住まいの18歳以上の方(高校生を除く)に限らせていただいています。
ご予約時に、譲渡を希望されている方の御年齢や住居形態等について確認させていただきますので、ご了承ください。 - ※ 広島県内にある下記の動物愛護センターでも譲渡を行っていますので、あわせてご利用下さい。
- ※発熱や咳などの症状のある方や、健康や体調に不安のある方は、ご来場をご遠慮ください。
-
広島県動物愛護センター(外部リンク)
(電話:0848-60-8511) -
呉市動物愛護センター(外部リンク)
(電話:0823-70-3711) -
福山市動物愛護センター(外部リンク)
(電話:084-970-1201)
譲渡対象のワンちゃんネコちゃん
生後約半年以降の猫には検査を行い、猫免疫不全ウイルス(Fiv)陽性猫についても譲渡対象としています。Fivについては以下のページをご覧ください。
猫
No.7-7-14(ムック) 申請中
- 種類など
- 雑種、2025年7月25日頃生まれ(推定)、黒、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊です。ガチャピンと兄弟でいつも一緒にくっついて寝たり遊んだりしています。ガチャピンが鳴くとすぐに駆け付けるくらい仲良しです。オモチャでよく遊びます。甘えたいときや眠たいときは自分から膝や体に乗ってきて甘えてくれます。腕の中で寝てくれる甘えん坊です。しっぽは短めです。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-7-15(ガチャピン) 申請中
- 種類など
- 雑種、2025年7月25日頃生まれ(推定)、黒、メス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊です。ムックと兄弟でいつも一緒にくっついて寝たり遊んだりしています。オモチャでよく遊びます。甘えたいときや眠たいときは自分から膝や体に乗ってきて甘えてくれます。人がいれば傍に来て、くっついて寝てくれます。腕の中で寝てくれる甘えん坊です。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-7-10(えりまき) 申請中
- 種類など
- 雑種、2025年6月26日頃生まれ(推定)、白キジ、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊で、元気いっぱいです!他の猫とも遊びたがります。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-24(相葉くん)
- 種類など
- 雑種、2025年5月30日頃生まれ(推定)、黒、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊で、元気いっぱいです!真菌症の治療をしていましたが、毛も生えてきて良くなったため真菌症の治療を終了しました。食いしん坊です。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-26(にの)
- 種類など
- 雑種、2025年5月30日頃生まれ(推定)、黒、オス
- 性質など
-
少し怖がりなところがありますが、甘えん坊で元気いっぱいです!真菌症の治療をしていましたが、毛も生えてきて良くなったため真菌症の治療は終了しました。食いしん坊です。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-27(大野くん)
- 種類など
- 雑種、2025年5月30日頃生まれ(推定)、白黒、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊で元気いっぱいです!真菌症の治療をしていましたが、毛も生えてきて良くなったため真菌症の治療は終了しました。保護された時に、風邪の症状がひどく左目の一部白濁、右目は少し膜がある状態ですが保護時よりとても良くなりました。目は見えており、オモチャにしっかり反応します。食いしん坊です。5匹兄弟で一番小柄でしっぽ短め。爪切り出来ます。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-28(松潤)
- 種類など
- 雑種、2025年5月30日頃生まれ(推定)、白黒、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊で、元気いっぱいです!真菌症の治療をしていましたが、毛も生えてきて良くなったため、真菌症の治療は終了しました。爪切り出来ます。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-25(翔) 譲渡が決まりました!
- 種類など
- 雑種、2025年5月30日頃生まれ(推定)、白黒、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊で、元気いっぱいです!ちょび髭のような模様がチャームポイントです。真菌症の治療をしていましたが、良くなったため飲み薬を終了しました。背中辺りがとくにハゲていたため毛が生えそろうまで少し時間がかかります。シャンプーや爪切り出来ます。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-22(剛)
- 種類など
- 雑種、2025年5月生まれ(推定)、白黒、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊です。抱っこや爪切りできます。真菌症の治療を行っていましたが良くなったため治療を終了しています。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-21(光一)申請中
- 種類など
- 雑種、2025年5月生まれ(推定)、白黒、オス
- 性質など
-
少し怖がりですが、慣れると甘えん坊です。抱っこや爪切りできます。真菌症の治療を行っていましたが良くなったため治療を終了しています。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
No.7-6-20(ピラフ)
- 種類など
- 雑種、2025年6月生まれ、白キジ、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊で、とてもやんちゃです!センターに今いる猫の中で一番元気です!他の猫と遊びたがります。オモチャ大好きです。最期まで愛情をもって飼ってくださる方を募集しています。
犬
7-7-19(アッシュ)
- 種類など
- 雑種、2024年7月25日頃生まれ(推定)、黒、オス(去勢済)
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊で、とにかく遊びたいパワフルな子です。とても力が強いため、その力に対応できる方。1日に十分な運動をさせることができる方。しつけが入っておらず、散歩も引きが強くセンターで勉強中です。犬を飼った経験があり、最期まで愛情をもって室内で飼ってくださる家族を募集しています。体重19kg フィラリア/陰性
7-7-18(ふうた) 申請中
- 種類など
- ヨークシャーテリア、2015年7月生まれ(推定)、黒茶、オス
- 性質など
-
人懐こく甘えん坊です。寂しがりで人恋しくて鳴きます。抱っこ・シャンプーなどのお手入れ出来ます。左前足が少し内側に曲がったような状態ですが、今のところ生活に支障はないようです。最期まで愛情をもって室内で飼ってくださる家族を募集しています。体重2~3kg
6-2-1(フェンディ)申請中
- 種類など
- 雑種、2020年2月頃生まれ(推定)、薄茶白、オス(去勢済)
- 性質など
- 人見知りなくフレンドリーで、人懐こく甘えん坊です。寂しがりで人恋しくて鳴きます。食欲旺盛で好き嫌いなく、よく食べます。抱っこ出来ます。シャンプー・ドライヤーは怖がりますが頑張ってくれました。散歩は色々なものに興味津々なようです。最期まで愛情をもって室内で飼ってくださる家族を募集しています。
フィラリア陽性
6-9-5(秋都)申請中
- 種類など
- 雑種、2024年6月14日生まれ(推定)、茶、オス(去勢済)
- 性質など
- 少し怖がりですが、甘えん坊でやんちゃです。まだ人に対しての恐怖心が少しあり、撫でられることや抱っこの練習中です。少しずつですが抱っこできるようになったり、触られることに慣れてきて、最近では人の姿が見えるとピョンピョン跳ねて喜んでくれるようになりました。とても食いしん坊です。トイレ練習中。まだまだ色々な経験が必要な子ですが時間をかけて向き合ってくださる方、室内で飼ってくださる方を募集しています。フィラリア陰性
6-9-4(広秋)
- 種類など
- 雑種、2024年6月14日生まれ(推定)、茶、オス(去勢済)
- 性質など
- 少し怖がりですが、甘えん坊でやんちゃです。まだ人に対しての恐怖心が少しありますが、抱っこできるようになりました。最近では人の姿が見えるとピョンピョン跳ねて喜んでくれるようになりました。とても食いしん坊です。トイレ練習中。まだまだ色々な経験が必要な子ですが時間をかけて向き合ってくださる方、室内で飼ってくださる方を募集しています。フィラリア陰性
6-4-2(そう)
- 種類など
- 雑種、7歳、茶白、オス(去勢済)
- 性質など
-
散歩は引っ張りもなく上手に歩けます。寂しがりな性格です。トイレは外派。男性と爪切りが苦手です。脱走癖あり。やきもちをやくので先住犬がいない家庭を希望します。最期まで愛情をもって室内で飼ってくださる家族を募集しています。体重約17~20kgくらい
フィラリア陰性
5-12-1(ポチャ)
- 種類など
- 雑種、推定7歳、薄茶、オス(去勢済)
- 性質など
-
少し人見知りありますが、すぐに慣れてくれます。とても寂しがりで人恋しくて鳴いてしまいます。甘えん坊で散歩が大好きです。マーキング多め。明るく元気いっぱいです!ボールや音が鳴るオモチャが好きです。散歩は引っ張り強めで散歩練習中です。最期まで愛情をもって室内で飼ってくださる家族を募集しています。体重約12~15kgくらい
フィラリア陰性
※掲載情報の中には、すでに新しい飼い主さんが決まった犬・猫が含まれていることがあります。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 動物愛護センター
〒730-0043広島県 広島市中区富士見町11番27号
電話:082-243-6058(代表) ファクス:082-243-6276
[email protected]