グリーン・パートナー事業への協賛のお願い

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003342  更新日 2025年3月17日

印刷大きな文字で印刷

花壇の維持管理に協賛していただける企業や団体を募集しています

1 趣旨

本市では、「花と緑と音楽のあふれる美しいまち ひろしま」の実現を目指して、市民や企業の皆さんと様々な取組を進めています。その取組のひとつとして、グリーン・パートナー事業を実施しています。
この事業では、企業や団体等の皆さんからいただいた協賛金により、平和大通りなどの花壇の維持管理を行っています。四季折々の花が咲く美しい花壇を市民の皆さんに楽しんでいただくとともに、広島を訪れる人々を花でおもてなしします。

2 協賛の内容

企業や団体等からいただいた協賛金で、花壇の維持管理を行います。

(1)花壇の場所

地図:花壇設置場所

  • 西観音町電停東側交差点
  • 小網町交差点
  • 白神社前交差点
  • 三川町交差点
  • 田中町交差点
  • 八丁堀交差点
  • 紙屋町交差点

(2)協賛期間

3年間

(3)協賛金額

写真:協賛花壇の様子

プレート1枚につき毎年10万円

  • ※メッセージと、企業名やロゴを記載したプレートを花壇に掲示します。
    (紙屋町交差点はプレートの仕様上、企業名とロゴマークのみの記載となります。)
  • ※協賛金は広島市への寄付金となりますので、法人税額の算定上、全額損金算入できます。

3 協賛の申し込み方法

(1)協賛募集の状況 (令和6年(2024年)4月1日現在)

  • 西観音町電停東側交差点 (現在、募集中の花壇はありません。)
  • 小網町交差点 (3箇所)
  • 白神社前交差点 (現在、募集中の花壇はありません。)
  • 三川町交差点 (現在、募集中の花壇はありません。)
  • 田中町交差点 (4箇所)
  • 八丁堀交差点 (現在、募集中の花壇はありません。)
  • 紙屋町交差点 (7箇所)

(2)お問合せ先

都市整備局 緑化推進部 緑政課 花と緑の施策係

電話 082-504-2396 ファクス 082-504-2391

e-mail [email protected]

4 現在「グリーン・パートナー」として、協賛していただいている企業

(令和6年(2024年)12月1日現在 順不同)

西観音町電停東側交差点花壇

  • 公益社団法人 広島県宅地建物取引業協会広島西支部
  • 株式会社クリーンエナジー
  • 有限会社ホクブ

小網町交差点花壇

  • 有限会社中前産業
  • 株式会社クリーンエナジー

白神社前交差点花壇

  • 中外テクノス株式会社
  • 株式会社東洋クリーナー
  • 株式会社日立ソリューションズ西日本
  • 三井物産株式会社中国支社
  • 三菱重工業株式会社広島製作所
  • 日本たばこ産業株式会社 広島支社
  • ダイダン株式会社中国支店
  • 株式会社日本パーカーライジング広島工場
  • 株式会社エネコム
  • 株式会社オノゴロ

三川町交差点花壇

  • 富士企業株式会社
  • 株式会社アクアシステム
  • 都市環境整備株式会社
  • 株式会社センタークリーナー
  • 株式会社サニクリーン中国
  • 広島信用金庫
  • 株式会社シンギ

八丁堀交差点花壇

  • 株式会社エネコム
  • 株式会社大進本店
  • 株式会社リョーキ
  • 都市環境整備株式会社

紙屋町交差点花壇

  • 株式会社クリーンエナジー
  • 信用組合広島商銀
  • 広島電鉄株式会社
  • 株式会社ひろぎんホールディングス

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]