「花と緑の広島づくり」のロゴマーク

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018288  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

本市では、花と緑あふれる美しいまちづくりに、市民や企業の皆さんと一体となって取り組んでいます。
この取組への参加意識や連帯感を高めるため、「花と緑の広島づくり」のロゴマークを花や緑に関するイベントで使用するとともに、花を飾る活動に取り組んでいる地域団体や企業等へロゴマーク入りステッカーを配布しプランターや花壇に掲示してもらうなど、積極的に活用しています。
また、このロゴマークは、歓迎の気持ちを表す花のレイのように、広島を訪れる方へおもてなしの心を伝えています。

イラスト:花と緑のおもてなし


「市の花」キョウチクトウの花と「市の木」クスノキの葉をモチーフとして、花と緑を通じたまちづくり活動が輪となって広がっていくことを表現しています。


写真:市の花キョウチクトウ
市の花:キョウチクトウ

写真:市の木クスノキ
市の木:クスノキ

被爆後、いち早く咲いたキョウチクトウの花と芽吹いたクスノキの緑は、市民に希望と勇気を与えてくれました。

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備局緑化推進部 緑政課花と緑の施策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2396(花と緑の施策係)
[email protected]