比治山公園の柴刈りをしてみませんか?
広島市では、比治山公園の再整備を進めており、その一環として、眺望の確保や園路沿いを中心に明るい樹林環境へ転換させるための樹木の間伐や剪定を平成30年度から令和2年度まで行いました。(樹木の間伐や剪定は、専門業者に発注し、実施しました。)
伐採を行うと一旦は綺麗になるものの、数か月経つと草木が生えるため、良好な環境を保つには、継続して柴刈り(低木の刈取りや草刈り)を行うことが必要です。
そこで、平成30年度にボランティア活動や企業の社会貢献(CSR)活動を活用した柴刈りイベントを行ったところ、参加者の方々からは、「作業の前後を比べ、すごく綺麗になり、達成感を感じた。」「大人数で力を合わせて、一つの場所を綺麗にでき、愛着が沸いた。また参加したい。」との好意的な声を多くいただくとともに、良好な環境を保つことができました。
また、これまでに参加いただいた企業は、次のとおり(50音順)です。御参加ありがとうございました!
アース製薬株式会社、株式会社オオケン、カルビー株式会社、株式会社フジタ、マツダ株式会社
今後も、ボランティア活動や企業の社会貢献(CSR)活動を活用した柴刈りを継続的に行います。
令和6年度の予定
令和6年4月24日(水曜日)
令和7年2月9日(日曜日)
これまでの取組の様子
このページに関するお問い合わせ
企画総務局政策企画部 政策企画課政策企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2014(政策企画係)
ファクス:082-504-2029
[email protected]