入学式

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011749  更新日 2025年4月22日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度 入学式

花の写真

4月10日、令和7年度入学式が挙行されました。
第一看護学科80名、第二看護学科40名が、学校長より入学許可宣言を受けて本校に入学しました。
今年度は、全在校生と多くの保護者の方々に参列いただき、たくさんの祝福をいただきました。

新入生宣誓と学校長式辞の写真

新入生宣誓では「より個別性のある援助を行い、患者様の心に触れる看護ができるようになりたいと思います。専門的な看護の知識を深め、技術を身につけることで、患者様に安心感をもっていただける看護師を目指します。」と抱負が述べられました。

 

学校長からは「対人援助職である看護師には、高い看護のスキルとともに、チーム医療や患者ケアのために必要なコミュニケーション能力、苦しむ人の心に寄り添うことのできる共感性、豊かな人間性が求められます。多様なニーズに応えていくためには、本校での学びだけでなく、日常生活や対人関係などでさまざまな体験をすることを通して、個々の人間性を高め、磨いていく姿勢が不可欠です。在学中に多くの友人と出会い、遊びも含めていろいろなことにチャレンジして、多くの人生経験をしていただきたいと思います。」と式辞が述べられました。


最後に在校生の代表学生より「これから始まる学生生活では、沢山の苦難にぶつかることがあると思います。そのような時には、同じ夢を持つ仲間や親身になってくださる先生方、指導者さんの指導を受けながら、夢を叶えるため、共に乗り越えていきましょう。」と歓迎の言葉が述べられました。

式終了後は、自治会より新入生歓迎会が開催され、学校紹介やクイズなどで盛り上がりました。他学年混在の小グループで歓談し、他学年交流を図りながらも新入生は先輩から学校生活についての話を聞いたり、アドバイスをもらったりし、今後の学校生活への期待を膨らませている様子でした。

新入生歓迎会の写真

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局看護専門学校 教務課
電話:082-243-6146(代表) ファクス:082-243-8368
[email protected]