卒業式

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011744  更新日 2025年3月24日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度 卒業式

卒業式の様子

3月10日、卒業式を行いました。
第一看護学科75名、第二看護学科38名の計113名がこの学び舎を巣立ちました。
今年度は数年ぶりに保護者の方々と在校生全員が出席し、卒業式を挙行することができました。

 

 

第一看護学科、第二看護学科それぞれの代表者へと学校長から卒業証書が手渡されました。
 

卒業証書授与、学校長祝辞

卒業生答辞

 

在校生からは「患者さんのために更に知識や技術を高めたいという強い意志のもと、努力される先輩方の姿に私たちは励まされました。本校で培ってこられた能力を活かし思いやりと責任のある看護を実践し、一人でも多くの患者さんの支えとなられますよう応援しています。」と送辞が述べられました。
最後に卒業生の代表者より「クラスでは様々な年齢、経歴の学生がいる環境の中で、多くの看護観や価値観に触れ、お互いの個性を尊重し合い、自分自身の考え方を振り返ることができました。共に学んでいるクラスメイトから刺激をもらったり、励まされたり、人との繋がりを感じることができる学生生活でした。患者さんから頂いた“ありがとう、頑張ってね”という言葉を大切に、これから関わる患者さんの生活や気持ちに寄り添い、支援できる看護師になりたいと思います。」と答辞が述べられました。

飛び立つ鳥のイラスト

 


卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
進む道はそれぞれですが、夢に向かって頑張ってください!!

集合写真





このページに関するお問い合わせ

健康福祉局看護専門学校 教務課
電話:082-243-6146(代表) ファクス:082-243-8368
[email protected]