令和8年広島市二十歳を祝うつどい実行委員会の委員を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037407  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

令和8年1月12日(祝日・月曜日)にエディオンピースウイング広島で開催する「広島市二十歳を祝うつどい」を一緒に企画・運営していただける方を募集します。

1 活動内容

・ アトラクションの企画・運営
・ 「二十歳の誓い」作成
・ (二十歳代表として)二十歳の誓いなど

令和7年広島市二十歳を祝うつどい実行委員会委員の活動の様子が、広島市の広報番組で取り上げられています。
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。

2 募集人数

6人程度(応募者多数の場合は、書類により選考することがあります)

3 活動期間・場所

活動期間:令和7年5月下旬から令和8年2月まで(月1回程度の会議、1/11前日準備・1/12当日)
活動場所:広島市役所、エディオンピースウイング広島ほか

4 応募資格

広島市内に在住又は通勤・通学の18歳(高校生を除く)からおおむね22歳までのイベント企画・運営に興味のある方(「高校生」は、高校生相当年齢の人を含みます)

5 応募方法

次の応募フォームからご応募ください。応募用紙に必要事項を記入の上、こども青少年支援部に持参・郵送・Eメールにより応募することもできます。

6 応募期間

令和7年4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)まで【必着】

7 その他

この活動は、「市民活動保険制度」の対象となります。
詳細は、次のホームページをご覧ください。

8 応募先・お問い合わせ先

広島市こども未来局こども青少年支援部青少年育成担当「二十歳を祝うつどい実行委員会委員」係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)

電話 082-504-2963 Eメール [email protected]

※ 応募用紙は、広島市こども未来局こども青少年支援部や市役所市民ロビー、区役所などでも配布しています。
※ 個人情報については、本事業に関すること以外には使用しません。また、個人情報保護に関する法律に基づき、適切に取り扱います。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 青少年育成担当(事業)
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2963(青少年育成担当(事業)) ファクス:082-504-2966
[email protected]