一時保護所第三者評価受審結果の公表

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023826  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

一時保護所は、虐待や非行などの理由により、一時的に保護したこどもに対し、安全で安心できる生活の場を確保するとともに、こどもの心身の状況や置かれている環境を把握する施設であり、こどもの立場に立った保護や質の高い支援を行う必要があります。

広島市では、一時保護所の運営等に対して客観的評価を行うため、令和5年度に第三者評価を受審しましたので、その結果を公表します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局児童相談所
〒732-0052 広島市東区光町二丁目15番55号 北棟3階
電話:082-263-0694(代表) ファクス:082-263-0705
[email protected]