市民健康づくり生活習慣調査結果(平成29年度実施)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022944  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

1 調査目的

広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21(第2次)」(計画期間:平成25年度~平成34年度)に掲げている目標の進捗状況及び市民の健康状態や生活習慣を把握することにより、計画の中間評価を行うとともに、今後の計画を推進するための基礎資料とする。

2 調査内容

栄養・食生活/運動/飲酒/たばこ/ストレス・休養/歯の健康/健診状況等

3 調査方法

市民健康づくり生活習慣調査

  1. 調査地域 広島市全域
  2. 調査対象 平成29年5月末現在住民基本台帳に記載及び外国人登録されている15歳以上の男女
  3. 標本数 5,200人
  4. 抽出法 層化無作為抽出
  5. 調査方法 郵送配付―郵送回収
  6. 調査期間 平成29年7月25日(火曜日)~平成29年8月10日(木曜日)
  7. 回収結果
    回収数 2,914(56.0%)
    有効数 2,876(55.3%)
    ※性・年齢未記入の回答は、無効回答として処理

歩数調査

  1. 調査地域 広島市全域
  2. 調査対象 平成29年5月末現在住民基本台帳に記載及び外国人登録されている20歳以上の男女
  3. 標本数 700人(「健康づくり・生活習慣に関するアンケート調査」の対象者5,200人の中から抽出)
  4. 抽出法 層化無作為抽出
  5. 調査方法 郵送配付―郵送回収
  6. 調査期間 平成29年7月25日(火曜日)~平成29年8月10日(木曜日)
  7. 回収結果
    回収数 416(59.4%)
    有効数 393(56.1%)
    ※性・年齢未記入の回答は、無効回答として処理

4 調査結果

下記ダウンロードファイル「市民健康づくり生活習慣調査報告書」をご覧ください。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 健康推進課保健指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2290(保健指導係)  ファクス:082-504-2258
[email protected]