高校生セミナー
気候変動の影響の実態を知り、これからの取組を考えてもらうきっかけとするため、高校生を対象としたセミナーを開催しています。
令和6年度
環境の変化がどう絶滅危惧植物に影響するのか
開催日:令和7年2月24日(月曜日・祝日)
令和5年度
ふるさとの植物を守る 環境変動と絶滅危惧植物
開催日:令和6年2月25日(日曜日)
令和4年度
マツが果たす地球環境改善
開催日:令和5年2月11日(土曜日・祝日)
令和3年度
温暖化と水環境 瀬戸内からアジアまで
開催日:令和4年2月23日(水曜日・祝日)
令和2年度
広島の土砂災害危険度が日本一といわれるのはなぜ?
開催日:令和3年2月20日(土曜日)
令和元年度
地球温暖化問題:わかってきたこと、これからすべきこと
開催日:令和2年2月15日(土曜日)
広島のおいしい水と西条のお酒の仕込み水
開催日:令和元年12月26日(水曜日)
このページに関するお問い合わせ
環境局温暖化対策課 広島市地球温暖化対策地域協議会事務局
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(広島市地球温暖化対策地域協議会事務局) ファクス:082-504-2229
[email protected]