環境への取組に関する寄付のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023843  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

地球温暖化対策やゼロエミッションシティ広島の推進にご協力いただけませんか

1 趣旨

(1) 地球温暖化対策の推進

令和2年(2020年)12月、「2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指す」ことを表明しました。
その目標の実現に向け、地球温暖化対策に取り組んでいきます。

(2) ゼロエミッションシティ広島の推進

本市が目指すゼロエミッションシティは、市民・事業者・行政の協働により、ごみの発生を極力抑制し、発生したごみは、経済的、技術的に可能な限り資源として有効に循環利用し、最後に残った利用できないごみは適正に処分することにより、天然資源の消費が抑制され、環境への負荷が低減される美しく魅力あふれる都市です。本市では、広島市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画に掲げる家庭・事業ごみ対策や食品ロス削減等の施策を市民・事業者・行政が一体となって更に推進し、ゼロエミッションシティ広島の実現に向け、挑戦を続けていきます。

皆さんのご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。

2 寄付金の活用

皆さんからお寄せいただいた大切な寄付金は、地球温暖化対策やゼロエミッションシティ広島の推進に関する事業の一層の充実のために役立てます。

写真:地球ウォッチングクラブ 活動の様子
地球ウォッチングクラブの活動状況
写真:啓発活動の様子
ごみの減量・リサイクルと食品ロス削減に向けた啓発活動の状況

3 寄付の方法など

環境局環境政策課へご連絡ください。寄付申出書を送付します。
詳しくは以下のリンクをクリックしてください。

方法

なお、広島市ホームページからも寄付申出書をダウンロードできます。ダウンロードするには、以下のリンクをクリックしてください。

税法上の優遇措置については、以下のリンクをクリックしてください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

環境局環境政策課 庶務係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2203(庶務係)  ファクス:082-504-2229
[email protected]