思い出の品(令和3年8月大雨災害)
令和3年8月大雨災害で発生した災害廃棄物の処理過程において発見された、写真などの「思い出の品」を、所有者の方々にお返しできるように、思い出の品預かり所での閲覧、返却を行っています。
思い出の品閲覧のご案内
思い出の品の情報
-
思い出の品一覧(令和4年9月13日現在) (PDF 67.3KB)
※物品の概要についてのみ公表しています。
閲覧・返却日時
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
※土曜、日曜・祝日は閲覧等をすることはできません。
閲覧・返却場所
所在地 〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
(広島市役所環境局環境政策課内 思い出の品預かり所)
お問い合わせ先
広島市役所環境局 環境政策課 環境政策係 電話 082-504-2505
Eメール [email protected]
閲覧方法
個人情報保護のため、一般の方には見れない状態ですので、まずは環境政策課の職員にお声がけください。思い出の品を撮影・画像データ化し、アルバム等による公開を行っています。
※本人等確認後、閲覧許可・返却します。
思い出の品の返却の際に必要となる本人等確認
返却の際には本人等確認をさせていただきますので、ご本人またはご家族などが確認できる書類(住所、氏名が確認できるもの)として次のものをお持ちください。
(例)マイナンバーカード、運転免許証、各種年金手帳、健康保険証 等
思い出の品預かり場所
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局環境政策課 環境政策係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2505(環境政策係) ファクス:082-504-2229
[email protected]