「保健・福祉の手引 令和7年度版」に掲載する広告を取り扱う広告代理店を募集します
広島市では、「保健・福祉の手引 令和7年度版」に有料広告を掲載することとしました。
現在、広告を掲載していただける広告代理店を、次のとおり募集しています。
「保健・福祉の手引 令和7年度版」に掲載する広告を取り扱う広告代理店の募集
募集内容
区分 | 内容 |
---|---|
広告媒体 |
保健・福祉の手引 令和7年度版 |
広告掲載位置・規格 |
表紙裏面、裏表紙両面及び巻末4ページ(合計7ページ) |
刷り色 |
表紙裏面、裏表紙両面:レザック紙(色は未定)に黒色で印字 |
作成部数 |
3,000部(予定) |
発行月 |
令和7年12月(予定) |
配布・販売期間 |
発行日から令和8年12月まで(予定) |
配布・販売対象者 |
作成部数のうち約2,700部は、広島市役所の各部署及び関係団体等へ配布し、残部は広島市公文書館及び各区区政調整課(中区を除く。)で販売 |
申込書の提出 |
所定の申込書により、下記の最低募集価格以上の申込額でお申込みください。 |
最低申込価格 |
50,000円(消費税及び地方消費税を含む。) |
申込者(広告代理店)の申込資格 |
申込者は「令和5・6・7年物品等競争入札参加資格者」として以下の1又は2のいずれかに登録し、かつ、下記の募集期間中に、 営業停止処分又は本市の指名停止措置を受けておらず、広島市分の市税に滞納がない者に限ります。 |
募集期間 |
令和7年4月28日(月曜日)から令和7年5月14日(水曜日) |
選考方法 |
1 申込みのあった広告代理店のうち、申込価格が上記最低申込価格以上で、最も高い申込価格により申込みをした広告代理店と契約します。 |
契約期間 |
契約締結時から令和8年3月31日まで |
契約後の流れ |
1 契約者となった広告代理店は、掲載する広告を募集してください。 |
掲載できない広告等 |
広告の内容等が次のようなものは、掲載できません。 |
申込方法 |
所定の様式「「保健・福祉の手引 令和7年度版」広告掲載申込書」をダウンロードし、必要事項を記入して広島市健康福祉局健康福祉企画課政策調整係(下記提出先)まで 郵送(書留郵便)、持参又は電子メールにて提出してください。 電子メールの場合は、令和7年5月14日(水曜日)午後5時15分までに、本市に登録しているアドレスからお送りください。 |
関連情報
ダウンロード
-
保健・福祉の手引広告掲載取扱要領 (PDF 128.1KB)
-
「保健・福祉の手引 令和7年度版」広告掲載申込書(Word版) (Word 54.0KB)
-
「保健・福祉の手引 令和7年度版」広告掲載申込書(PDF版) (PDF 134.2KB)
-
(参考)「保健・福祉の手引 令和7年度版」広告掲載に関する契約書、仕様書 (PDF 143.3KB)
-
(参考)「保健・福祉の手引 令和7年度版」広告掲載承認願、同意書(広告主用) (PDF 106.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 健康福祉企画課政策調整係(計画担当)
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2144 ファクス:082-504-2169
[email protected]