地域活動支援センター2型事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1022213  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

就労困難な在宅の障害者を対象に、創作的活動、社会との交流促進、機能訓練、社会適応訓練などのサービスを提供します。

対象者

身体障害者、知的障害者、精神障害者及び難病患者等

利用者負担

利用者負担は、次の上限月額までの、サービス費用の1割負担になります。

階層区分

利用者負担上限月額

生活保護世帯・市民税非課税世帯

0円

市民税課税世帯(市民税所得割16万円未満)

9,300円

市民税課税世帯(市民税所得割16万円以上)

37,200円

  • ※ 世帯とは、本人と配偶者(配偶者のいない方は本人のみ)です。
  • ※ サービス費用は、1日あたり5,700円です。

相談・申請

各区厚生部福祉課

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局障害福祉部 障害自立支援課自立支援係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号広島市役所本庁舎3階
電話:082-504-2148(自立支援係)  ファクス:082-504-2256
[email protected]