感染症対策を踏まえた高齢者いきいき活動ポイント事業の実施について(お願い)
市民の皆様におかれましては、日頃から、本事業にご協力いただき誠にありがとうございます。
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが変更され、インフルエンザなどと同じ5類感染症となりました。日常における基本的な感染対策については、主体的な選択を尊重し、個人や事業者の判断に委ねることが基本となります。
ポイント事業の対象活動に実施や参加に当たっては、3つの密(密閉、密集、密接)の回避、体調管理、マスク着用、手洗い・咳エチケット、人と人との距離の確保、十分な換気や適度な保湿等が大切です。
これらの感染防止対策を講じた上で活動していただきますようお願いいたします。
また、夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症のリスクが高くなる恐れがあります。
下記のホームページを参考にしていただき、熱中症予防にも取り組んでいただきますようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局高齢福祉部 高齢福祉課管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2143(管理係)
ファクス:082-504-2136
[email protected]