広島市似島歓迎交流センターの命名権取得者の公募について(令和5年9月11日~)※本公募は終了しました
更新情報
- 令和5年11月20日 命名権取得者を決定しました。
- 令和5年10月30日 本公募は終了しました。
1 公募の趣旨
令和6年4月に供用開始を予定する広島市似島歓迎交流センターについて、開業後の修繕費等の財源を確保することを目的として、命名権取得者を募集します。
2 対象施設
広島市似島歓迎交流センター(広島市南区似島町字東大谷182番地)
3 呼称使用期間
広島市似島歓迎交流センターの供用開始日(令和6年4月1日)から5年間
4 命名権料
1年につき100万円(消費税及び地方消費税を除く。)以上で応募者が提案した金額
5 応募資格
- ア 命名権料を支払う能力があること。
- イ 広島県内に本社若しくは支店又はこれに準ずる事業所を有すること。
法人以外の者にあっては、応募者又は応募団体の代表者住所地が広島県内にあること。 - ウ 広島市広告掲載基準第2条に規定する規制業種又は事業者に該当しない者
- エ 国税、都道府県税又は市町村税の滞納がない者
- オ 広島市競争入札参加資格者指名停止措置要綱に規定する指名停止の措置要件に該当していない者
- カ 指定管理者の主たる事業目的等と競合関係にない者
6 スケジュール
日付 |
内容 |
---|---|
9月29日(金曜) | 質問受付期限 |
10月27日(金曜) | 応募書類の提出期限 |
11月中旬頃 | 選考結果の通知、命名権取得予定者の公表 |
7 公募要項
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画総務局地域活性化調整部 地域活性推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2837(代表) ファクス:082-504-2029
[email protected]