令和元年(2019年)の犯罪発生状況
広島県警察の統計資料をもとに作成した、令和元年(2019年)の犯罪発生状況は次のとおりとなっています。
1 広島市・広島県・全国の刑法犯認知件数
区分 |
令和元年(2019年) |
平成30年(2018年) |
増減数(件) |
増減率(%) |
---|---|---|---|---|
広島市 |
7,191 |
6,859 |
332 |
4.8 |
広島県 |
14,160 |
14,311 |
△151 |
△1.1 |
全国 |
748,559 |
817,338 |
△68,779 |
△8.4 |
2 刑法犯認知件数【罪種別】
区分 |
令和元年(2019年) |
平成30年(2018年) |
増減数(件) |
増減率(%) |
---|---|---|---|---|
凶悪犯(殺人、強盗、放火等) |
55 |
50 |
5 |
10.0 |
粗暴犯(傷害、脅迫、恐喝等) |
597 |
593 |
4 |
0.7 |
窃盗犯(空き巣、自転車盗、 |
4,774 |
4,636 |
138 |
3.0 |
知能犯(詐欺、横領、偽造等) |
417 |
420 |
△3 |
△0.7 |
風俗犯(賭博、強制わいせつ、 |
95 |
87 |
8 |
9.2 |
その他(住居侵入、器物損壊等) |
1,253 |
1,073 |
180 |
16.8 |
総数 |
7,191 | 6,859 | 332 | 4.8 |
3 身近な犯罪認知件数
区分 |
令和元年(2019年) |
平成30年(2018年) |
増減数(件) |
増減率(%) |
---|---|---|---|---|
自動車盗 |
15 |
14 |
1 |
7.1 |
オートバイ盗 |
62 |
68 |
△6 |
△8.8 |
自転車盗 |
1,803 |
1,781 |
22 |
1.2 |
小計 |
1,880 |
1,863 |
17 |
0.9 |
区分 |
令和元年(2019年) |
平成30年(2018年) |
増減数(件) |
増減率(%) |
---|---|---|---|---|
路上強盗 |
0 |
3 |
△3 |
△100.0 |
ひったくり |
5 |
9 |
△4 |
△44.4 |
恐喝 |
20 |
11 |
9 |
81.8 |
車上ねらい |
219 |
218 |
1 |
0.5 |
自動販売機ねらい |
128 |
13 |
115 |
884.6 |
器物損壊 |
808 |
702 |
106 |
15.1 |
小計 |
1,180 |
956 |
224 |
23.4 |
区分 |
令和元年(2019年) |
平成30年(2018年) |
増減数(件) |
増減率(%) |
---|---|---|---|---|
侵入強盗 |
1 |
4 |
△3 |
△75.0 |
侵入窃盗 |
356 |
374 |
△18 |
△4.8 |
住居侵入 |
132 |
129 |
3 |
2.3 |
小計 |
489 |
507 |
△18 |
△3.6 |
総数
令和元年(2019年) |
平成30年(2018年) |
増減数(件) |
増減率(%) |
---|---|---|---|
3,549 |
3,326 |
223 |
6.7 |
4 区別刑法犯認知件数
区 |
令和元年(2019年)(件) |
平成30年(2018年)(件) |
増減数(件) |
増減率(%) |
令和元年(2019年) |
---|---|---|---|---|---|
中区 |
2,068 |
2,057 |
11 |
0.5 |
14.6 |
東区 |
508 |
501 |
7 |
1.4 |
4.2 |
南区 |
1,194 |
1,148 |
46 |
4.0 |
8.3 |
西区 |
1,228 |
1,110 |
118 |
10.6 |
6.4 |
安佐南区 |
990 |
968 |
22 |
2.3 |
4.0 |
安佐北区 |
473 |
468 |
5 |
1.1 |
3.4 |
安芸区 |
242 |
177 |
65 |
36.7 |
3.1 |
佐伯区 |
488 |
430 |
58 |
13.5 |
3.5 |
全市 |
7,191 |
6,859 |
332 |
4.8 |
6.0 |
注 人口千人当たりの件数は、令和元年(2019年)12月1日現在の推計人口で算出している。
このページに関するお問い合わせ
市民局 市民安全推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 12階
電話:082-504-2714 ファクス:082-504-2712
[email protected]