国や 県や 市などに お金を 払います

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1014609  更新日 2025年2月19日

印刷大きな文字で印刷

国や 県や 市などに お金を 払います

1 日本には どんな 税金が ありますか?

国税(国に 払います)と 地方税(県や 市などに 払います)が あります。

2 広島市には どんな 税金が ありますか?

  • 市民税(前の 年に 給料などを もらいました。 払います。)
  • 固定資産税(家や 土地を 持っています。 払います。)
  • 軽自動車税(軽自動車を 持っています。バイクを 持っています。 払います。)
    などが あります。

3 なぜ 税金を 払わなければなりませんか?

ゴミを 集めたり、病院や 学校を 作ったり、いろいろなものを 作ります。お金が 必要です。だから、 みんなで 少しずつお金を 払います。

4 市民税などが よく わかりません。

下の 事務所に 電話して ください。

問い合わせ先

住んでいる場所

電話番号

役所の名前

中区 082‐504‐2564 中央市税事務所
南区 082‐504‐2751 中央市税事務所
東区・安芸区 082‐568‐7719 東部市税事務所
西区 082‐532‐0942 西部市税事務所
佐伯区 082‐532‐1012 西部市税事務所
安佐南区 082‐831‐4935 北部市税事務所
安佐北区 082‐831‐5016 北部市税事務所

5 市民税などを 払うことが できません。

下の 事務所に 電話して ください。

問い合わせ先

住んでいる場所

電話番号

役所の名前

中区・南区 082‐504‐0131・0132 財政局収納対策部徴収第一課
西区・佐伯区 082‐504‐0211・0213 財政局収納対策部徴収第二課
東区・安芸区・広島市外 082‐504‐0321・0322・0323 財政局収納対策部徴収第三課
安佐南区・安佐北区 082-504-0411・0413 財政局収納対策部徴収第四課