文化 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006147  更新日 2025年3月21日

印刷大きな文字で印刷

質問広島交響楽団の公開練習について知りたい(FAQID-2715)

回答

広島交響楽団公開練習のお知らせ(令和7年4~5月分)

広島交響楽団は、中国地方を代表するプロオーケストラとして、JMSアステールプラザを主な練習会場とし、市民の皆さんに良質なクラシックコンサートをお届けしています。
この演奏会の練習の様子を一般に公開することにより、市民の皆さんに優れた音楽文化に親しむ機会を提供しています。

令和7年4~5月の公開練習を以下のとおり実施します。
コンサートまでのオーケストラの音作りの現場をご覧いただける貴重な機会です。

入場は無料、ご予約も不要ですので、ぜひお越しください。

場所

JMSアステールプラザ内「オーケストラ等練習場」
広島市中区加古町4-17

日時

令和7年(2025年)

  • 4月9日(水曜)10時20分開場 10時30分~12時45分、14時00分~16時00分(予定)
  • 4月18日(金曜)13時20分開場 13時30分~17時00分(予定)
  • 4月19日(土曜)10時20分開場 10時30分~12時45分、14時00分~16時00分(予定)
  • 4月22日(火曜)10時20分開場 10時30分~12時45分、14時00分~16時00分(予定)
  • 4月23日(水曜)10時20分開場 10時30分~12時45分、14時00分~16時00分(予定)
  • 5月13日(火曜)10時20分開場 10時30分~12時45分、14時00分~16時00分(予定)
  • 5月14日(水曜)10時20分開場 10時30分~12時45分、14時00分~16時00分(予定)

※時間は都合により変更する場合があります。
また、途中、食事休憩を取らせていただいており、食事休憩中は閉場いたします。

お願い

  • 練習は早く終了する場合があります。
  • 就学前のお子様の同伴はご遠慮ください。
  • 自家用車でのご来場はご遠慮ください。

練習する演目等の詳細については、広島交響楽協会(082-532-3080)へお問合わせください。

外部リンク

このページに関するお問い合わせ先

市民局文化スポーツ部文化振興課文化のまちづくり担当
電話:082-504-2851/ファクス:082-504-5658
メールアドレス:[email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民局文化スポーツ部 文化振興課 文化のまちづくり担当
〒730-0812 広島市中区加古町4番17号(JMSアステールプラザ内)
電話:082-504-2851 ファクス:082-504-5658
[email protected]