農林水産 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003017  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問ひろしま朝市について教えてください。(FAQID-00645)

回答

1 開催場所

平和大通り南側緑地帯(中区富士見町)

2 開催日時

毎週日曜日 8時15分から10時頃まで (開店から1時間程度で売り切れる場合があります)

3 開催内容

広島市内の農林漁業者が生産した新鮮な野菜や果物、花や水産物のほか、漬物、餅などの加工品等を販売します。
販売される品目は季節ごとに変わります。

4 お願い

遠方よりお越しの方は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
ひろしま朝市の駐車場はありません。路上駐車厳禁です。

5 休市について

年末年始やフラワーフェスティバルなどのイベントに重なる場合は休市です。

令和6年度の休市は以下を予定しています。

  • 令和6年5月5日
  • 令和6年6月7日
  • 令和7年1月5日

6 臨時休市

  • 土曜日午後7時以降に広島市中区において大雨や台風による避難警戒レベル3以上が発令された場合、翌日の「ひろしま朝市」は中止しますのでご注意ください。
  • その他、台風の接近や、積雪、雷などの天候等により、中止する場合があります。

(ひろしま朝市自動音声案内:082-504-2247、土曜日・日曜日・祝日のみ)

7 その他

詳細については、ひろしま朝市のホームページをご覧ください。

ひろしま朝市(事務局:公益財団法人広島市農林水産振興センター 農林振興課)
電話 082-845-4347
ファクス 082-842-2149

このページに関するお問い合わせ

経済観光局農林水産部 農政課農畜産係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2247(農畜産係)  ファクス:082-504-2259
[email protected]