電子入札システム よくある質問と回答
質問【電子入札】パソコンが壊れて電子入札に参加できない場合、どうすればいいのですか?(FAQID-2521~2524)
回答
広島市電子入札運用基準第6条において、電子入札システム利用者は、ICカードの紛失・盗難・破損、代表者・代理人・電子入札代理人の変更、パソコン・インターネット環境等のシステム障害などのやむを得ない理由に電子入札により入札書の提出ができなくなった場合には直ちに発注者に連絡し、その指示に従うとしています。
こうした理由が生じた場合には、直ちに契約担当課に連絡して、その指示に従ってください。
なお、電子入札により入札書の提出ができなくなった理由を詳しく説明していただく場合がありますので、その理由をまとめたものを作成してから、契約担当課に連絡してください。
このページに関するお問い合わせ
財政局契約部 物品契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2083(代表) ファクス:082-504-2612
[email protected]