業者登録 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002680  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問当社は岡山支店を受任地として競争入札参加資格の認定を受けていますが、新たに広島支店を開設したので受任地を広島支店に変更したいのですが、どのような手続をしたらよいでしょうか。 (FAQID-2531,2534)

回答

申請者(代表者)が支店等の長へ入札・見積り、契約の締結等の権限を継続して委任する場合は、委任先の支店等が建設業の許可を受けている工種についてのみ委任することができます。
したがって、新設された広島支店が建設業の許可を受けていればその工種についてのみ委任関係を設定することができますが、現在、岡山支店で競争入札参加資格の認定を受けている工種の範囲に限ります(この場合、広島支店が建設業の許可を受けていない工種については、競争入札参加資格を辞退していただく必要があります。)。
業者登録受付システムにより委任関係の変更の入力を行い、印刷した変更届に建設業許可申請書変更届の写し(受付印のあるもの)と委任状を添付して提出してください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ先

財政局 契約部 工事契約課
電話:082-504-2280/ファクス:082-504-2612
メールアドレス:[email protected]

このページに関するお問い合わせ

財政局契約部 工事契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(15階)
電話:082-504-2280(代表) ファクス:082-504-2612
[email protected]