リサイクル よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002027  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問家電リサイクル法対象機器はどこへ持ち込めばいいですか。(FAQID-3316・3317・3323・3324)

回答

「家電リサイクル法」により、家電リサイクル法対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は、製造メーカーに引き渡して、リサイクルしなければなりません。
以下のいずれかの営業所に、各自でお持ち込みください。

岡山県貨物運送株式会社広島主管支店

  • 2023年5月6日(土曜)まで
    • 住所:中区光南六丁目1番16号
    • 電話:082-243-8111
  • 2023年5月8日(月曜)から
    • 住所:西区観音新町四丁目10番202号
    • 電話:082-297-2411

営業日は以下のリンクをご覧ください。

西濃運輸株式会社広島支店

  • 住所:中区光南六丁目2番15号
  • 電話:082-545-9071

営業日は以下のリンクをご覧ください。

受付時間

  • 月曜日~金曜日・土曜日(不定期)
  • 午前9時~午後0時
  • 午後1時~午後4時30分

休み

日曜日、祝日等、お盆、年末年始等

注意

  1. 予約は必要ありません。
  2. どちらの搬入先にも、すべてのメーカーの対象機器を持ち込むことができます。
  3. 家電リサイクル券を持って行ってください。家電リサイクル券は事前に郵便局内のゆうちょ銀行で入手し、所定の料金を振り込んでおいてください。また、振込の際、以下のものが必要になります。
    • 対象機器のメーカー名
    • テレビの場合は画面サイズ(インチ)
    • 冷蔵庫・冷凍庫の場合は容量のリットル数

関連情報

このページに関するお問い合わせ

環境局業務部 業務第一課指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2220(指導係)  ファクス:082-504-2229
[email protected]