その他(市の施設) よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002761  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)について教えてください。(FAQID-2647・2648)

回答

合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)は、生涯学習及び市民活動を支援することにより、市民の交流とまちづくりへの参画を促進する拠点施設として、平成14年5月に開設しました。

本プラザでは、生涯学習及び市民活動に関する情報提供・発信や相談・コーディネートをはじめ、学習プログラムの開発や調査・研究や成果発表事業、人材育成に関する講座を行っています。

また、交流や活動等の場の提供として、予約なしでミーティングなどにご利用いただけるフリースペース(無料)や、学習・研修、成果発表やマルチメディア活用などさまざまな場に使える部屋・設備(有料)があります。

※平成27年6月1日より、施設名称(呼称)が「合人社ウェンディひと・まちプラザ」になりました。

問い合わせ先

合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)

〒730-0036 広島市中区袋町6番36号 電話082-545-3911

開館時間:午前9時30分~午後10時

休館日:毎月第3月曜日、12月29日~1月3日

外部リンク

このページに関するお問い合わせ

市民局 市民活動推進課ボランティア担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 2階
電話:082-504-2113(ボランティア担当)  ファクス:082-504-2066
[email protected]