文化 よくある質問と回答
質問プラネタリウムのある施設はありますか(FAQID-2722)
回答
こども文化科学館にあります。
科学や物作りについて遊びや体験を通して学習できる博物館です。
場所
中区基町5-83
投影開始時刻
- 平日(火曜日~土曜日)
(9時50分),11時00分,13時00分,14時00分,15時00分
※(9時50分)は団体予約に応じて実施 - 日曜日・祝日・学校休業日
10時00分,11時00分,13時00分,14時00分,15時00分,16時00分
プラネタリウム観覧料
- 大人510円
- 高校生・65歳以上の方250円
- 小中学生無料
(団体30人以上大人410円 高校生・65歳以上の方200円)
- ※団体利用は事前に電話で予約してください。
- ※大人250円 こどもの日、毎月第2土曜日(祝日、春・夏・冬休みを除く)
- ※高校生無料日 こどもの日、土曜日(祝日、春・夏・冬休みを除く)
- ※無料開放日 文化の日
- ※プラネタリウム以外の入館は無料
休館日
月曜日、国民の祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
※月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館。また、臨時休館もあります。
詳しくは、お問い合わせ先まで。
アクセス
市内電車 原爆ドーム前電停から約300m
お問い合せ先
こども文化科学館 082-222-5346
※広島市こども文化科学館は、命名権の導入により、平成29年9月1日から「5-Daysこども文化科学館」に呼称が変更されています。
外部リンク
このページに関するお問い合わせ
市民局文化スポーツ部 文化振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2500(代表)
ファクス:082-504-2066
[email protected]