文化 よくある質問と回答
質問江波山気象館について知りたい。(FAQID-2722)
回答
気象をテーマとした展示を行い、天気予報の作業現場も公開しています。
建物は昭和9年に建築された旧広島気象台で、爆心地から約3.7kmで爆風を直に受けた壁を当時のままの姿で保存しています。
場所
中区江波南一丁目40-1
開館時間
午前9時から午後5時まで
入館料
- 大人(18歳以上65歳未満)100円(団体割引30人以上80円)
- 大人(65歳以上)50円(団体割引30人以上40円)
- 高校生及び18歳未満50円(団体割引30人以上40円)
- 小・中学生・乳幼児無料
- ※高校生及び18歳未満無料日 5月5日~5月11日(休館日を除く)、土曜日(祝日、春・夏・冬休みを除く)
- ※無料開放日 文化の日、気象の日(6月1日)にもっとも近い日曜日
休館日
月曜日、国民の祝日の翌日、8月6日、年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス
市内電車(江波行き) 江波電停下車 約1,000m
広島電鉄バス(江波行き) 江波栄町バス停下車 約500m
お問い合せ先
江波山気象館 082-231-0177
外部リンク
このページに関するお問い合わせ
市民局文化スポーツ部 文化振興課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2500(代表)
ファクス:082-504-2066
[email protected]