原爆ドーム よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002398  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問原爆ドームはいつ世界遺産に認定されたんですか。(FAQID-5817)

回答

平成8年(1996年)12月5日に登録が決定し、7日に世界遺産一覧表に登録されました。

経緯

平成4年(1992年)9月、日本の世界遺産条約加盟を契機として、原爆ドームの世界遺産化の声があがり、広島市議会は「原爆ドームを世界遺産リストに登録することを求める意見書」を採択し、広島市も国へ要望書を提出しました。

平成5年(1993年)には、原爆ドームの世界遺産化を求める国会請願のための全国的な署名運動が展開され、地域をあげての運動の結果、国は平成7年(1995年)6月に原爆ドームを史跡に指定し、9月には世界遺産として登録するよう世界遺産委員会に推薦しました。平成8年(1996年)12月、原爆ドームは、「人類史上初めて使用された核兵器の惨禍を如実に伝え、時代を超えて核兵器の廃絶と世界の恒久平和の大切さを訴え続ける人類共通の平和記念碑」として、ユネスコの世界遺産一覧表に登録されました。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

市民局国際平和推進部 平和推進課被爆体験継承担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2900(被爆体験継承担当) ファクス:082-504-2986
[email protected]