投票(選挙) よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002792  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問「選挙のお知らせ」が届かない場合やなくした場合はどうすればよいのでしょうか。(FAQID-9999)

回答

「選挙のお知らせ」は、選挙人の方に投票日や投票所などをお知らせし、投票所での受付がスムーズに行われるようお送りしているものです。
もし、「選挙のお知らせ」が届かない場合やなくした場合であっても、選挙人名簿に登録されており、その選挙の選挙権がある方であれば、投票することができますので、投票所へお出かけください。
投票所では、誕生日をおたずねして、ご本人であることを確認させていただいております。また、運転免許証などご本人と確認できる書類をご提示いただいても結構です。

なお、実際に広島市から「選挙のお知らせ」をお送りしているかどうかや、広島市の選挙人名簿に登録されているかどうかについては、住所地の区選挙管理委員会にお問い合わせください。

市選挙管理委員会事務局選挙課 082-504-2513

  • 中区選挙管理委員会
    (直)082-504-2544 ファクス 082-541-3835
  • 東区選挙管理委員会
    (直)082-568-7703 ファクス 082-262-6986
  • 南区選挙管理委員会
    (直)082-250-8934 ファクス 082-252-7179
  • 西区選挙管理委員会
    (直)082-532-0925 ファクス 082-232-9783
  • 安佐南区選挙管理委員会
    (直)082-831-4927 ファクス 082-877-2299
  • 安佐北区選挙管理委員会
    (直)082-819-3959 ファクス 082-815-3906
  • 安芸区選挙管理委員会
    (直)082-821-4903 ファクス 082-822-8069
  • 佐伯区選挙管理委員会
    (直)082-943-9753 ファクス 082-923-5098

このページに関するお問い合わせ

市選挙管理委員会事務局 選挙課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所北庁舎(中区役所)4階
電話:082-504-2513(代表) ファクス:082-504-2519
[email protected]