合格発表(1種(保育士を除く。))

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1041313  更新日 2025年7月25日

印刷大きな文字で印刷

第2次試験合格者及び第3次試験について

令和7年度(2025年度)1種(保育士を除く。)広島市職員採用試験第2次試験の合格者及び第3次試験については以下のとおりです。

※第2次試験の結果については、個別の通知は行いません。
※受験番号ごとに試験日程を記載していますので、必ずご確認ください。

第3次試験について

⑴ 集合場所:広島市役所本庁舎14階会議室
⑵ 実施内容:【行政事務(一般枠)、消防】面接試験、集団討論試験、体力試験(※)、身体検査(再検査の方のみ)(※)
 (※)は消防の試験区分のみ
 【上記以外の試験区分】面接試験
⑶ 携行品 :筆記用具(黒のボールペン、鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム)、時計(スマートウォッチは不可)、身体検査票(※)、着替え及び体育館シューズ(体力試験用)(※)
(※)は、消防の試験区分のみ

※試験区分が行政事務(一般枠)、社会福祉又は保健師の方は、やむを得ない理由がある場合に限り、下記の表に掲げる日程について、試験日の変更が可能な場合があります。
 試験区分が行政事務(一般枠)、社会福祉又は保健師以外の方は、試験日の変更はできません。
 やむを得ない理由で変更を希望される場合は、必ず7月28日(月曜)13時までに下記問合せ先に電話で連絡してください(時間を過ぎた場合は、理由を問わず、対応できません。)。
 また、受験を辞退する場合についても、必ず事前に電話で連絡してください。
※(消防のみ)身体検査は再検査が必要な方のみを対象に、原則として、第3次試験の当日又は翌日に市役所内で行います。前日は、激しい運動及びアルコール類の摂取は避けてください。
※広島市では、職員自らが働きやすい服装を選択することができる「ひろしまポジティブビズ」を実施しています。受験する方も、上着やネクタイは必要ありません。なお、ご自身の体調に合わせて上着を着用していただいても差し支えありません。
※(消防のみ)体力試験は、握力、上体起こし(腹筋)、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、立ち幅跳びを行います。着替えと体育館シューズを持参してください。
※マスクの着用は個人の判断でお願いします。ただし、咳などの症状がある方にはマスクの着用をお願いすることがありますので、ご協力ください。
※待ち時間が長くなる場合があります。本・雑誌等を読んでいただいて結構ですので、必要であれば持参してください(スマートフォン等は使用できません。)。
※現在、市役所本庁舎がトイレ改修工事中のため、騒音が生じたり、別フロアのトイレを使用していただく場合があります。
※自然災害等により、試験の延期等の緊急連絡事項をお知らせする場合がありますので、必ず事前に広島市職員採用情報サイトを確認の上、受験してください。
 

【第3次試験日程】
試験区分  試験日程
行政事務(一般枠) 8月1日(金曜)、8月4日(月曜)、8月5日(火曜)、8月7日(木曜)、8月12日(火曜)、8月13日(水曜)午前
社会福祉

8月13日(水曜)午後、8月14日(木曜)

保健師 8月13日(水曜)午後、8月14日(木曜)、8月15日(金曜)午前

※上記以外の試験区分は日程変更不可。

 

問合せ先

人事委員会事務局任用課

電話:082-504-2522
(土日等及び8月6日を除く8時30分~17時15分)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局 任用課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号中区役所7階
電話:082-504-2522(直通) ファクス:082-504-2590
[email protected]