広島市調達情報公開システム(受注者用機能)
システム利用にあたって(必ずお読みください)
1 広島市調達情報公開システム受注者用機能とは
- 平成26年4月1日以降に入札公告を行う「建設工事及び建設コンサルタント業務」の競争入札案件について一般公開用の掲載内容に加えて設計図書及び質疑に対する回答書を掲載します。
- 「建設工事及び建設コンサルタント業務」以外の案件の掲載内容は一般公開用と同一です。
- 業者番号とパスワードでログインして利用します。(入札参加資格登録のない者は、システムにログインすることはできません。)
- 利用可能時間は平日の8時30分から17時15分までです。(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から翌年の1月3日までの日及び8月6日は稼働していません。)
2 設計図書等の掲載期間
公告日から入札書の提出期間の末まで
3 設計図書ダウンロード確認票について
- 設計図書等をダウンロードしたことを確認するため、「設計図書ダウンロード確認票」をシステムで発行します。
- 落札候補者となった者は、「設計図書ダウンロード確認票」を入札参加資格申請書の添付書類として提出しなければなりません。このため設計図書等のダウンロード時に必ず印刷しておく必要があります。
- 「設計図書ダウンロード確認票」は、設計図書等の掲載期間のみ表示・印刷が可能です。
4 設計図書等ダウンロードパスワードについて
- 設計図書等のダウンロードにあたっては、ダウンロードパスワードの入力が必要です。
- ダウンロードパスワードは、設計図書ダウンロード確認票に記載しています。
5 ログインに必要な業者番号とパスワードについて
ログインに使用する業者番号とパスワードは、電子入札システムICカードの利用者登録や、入札参加資格申請を行う業者登録受付システムで利用するパスワードと共通のもので、入札参加資格認定時に書面で通知しています。
パスワードがわからなくなってしまった場合は、パスワード再発行の手続きにより再発行を受けてください。
6 広島市調達情報公開システム(受注者用機能)の入口
システム稼働時間は平日の8時30分から17時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から翌年の1月3日までの日及び8月6日は稼働していません。)
このページに関するお問い合わせ
財政局契約部 物品契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2083(代表) ファクス:082-504-2612
[email protected]