ご利用ください 若者の就労を支援する「ひろしま北部若者サポートステーション」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017460  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

地域若者サポートステーション(通称サポステ/サポステ・プラス)は、働くことに踏み出したい若者たちとじっくりと向き合い、本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。15歳から49歳の方や、そのご家族の方の相談を無料でお受けします。

写真:ひろしま北部若者サポートステーション

問合せ先

ひろしま北部若者サポートステーション
電話 082-516-6557

利用時間

月曜日~金曜日 9時30分~17時00分
(土曜日・日曜日・祝日はお休み)

※第一土曜日のみ就職後の相談のため開所 10時00分~16時00分

支援内容

  • 個人相談、職業適性診断、出張相談(※オンライン相談も実施します。)
  • 就労に向けたセミナー、ビジネスセミナー、コミュニケーションサークル
  • 仕事見学・体験プログラム 等

利用対象者

49歳までの安佐南区・安佐北区(安芸太田町、北広島町、安芸高田市、三次市、庄原市含む)在住で、仕事に就いておらず、家事も通学もしていない方やそのご家族
(それ以外の区の在住者は、「若者交流館」(中区基町12-8 宝ビル7階)をご利用ください。)

事業実施者

NPO法人ワーカーズコープ

ひろしま北部若者サポートステーションの様子は、以下のリンクをご覧ください。

地図

このページに関するお問い合わせ

経済観光局 雇用推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2244(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]