就職氷河期世代等支援事業「しごとの相談カフェiroha」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017443  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市では就職氷河期世代や新型コロナウイルス感染症の影響による失業者等に対し、就労を支援することを目的として、カフェテリア形式の相談窓口を開設しています。

1.設置日

令和3年6月1日(火曜日)

2.相談窓口の概要

  1. 開設場所
    紙屋町シャレオ内(中区大手町一丁目地下街312号/西通り南側3区画)
  2. 開設日・時間
    • ア 開設日
      月曜~金曜日
      ※祝日、8月11日~15日、12月29日~翌年1月3日を除く。
    • イ 開設時間
      午前10時~午後7時
  3. 名称
    就職氷河期世代等支援事業「しごとの相談カフェiroha」

3.支援内容

  1. 気軽な相談から就職後のアフターフォローまできめ細かく寄り添う伴走型の支援を実施
  2. キャリアカウンセラーによる相談対応
  3. 受入企業の開拓
  4. ビジネススキル等の習得に必要な研修
  5. 企業紹介や職場体験などの実施によるマッチング
  6. 就職後の相談対応によるアフターフォロー

4.専用ウェブページ

5.令和4年度事業実績

令和4年度事業実績について、「就職氷河期世代活躍支援ひろしまプラットフォーム」の第7回会議(令和5年4月26日開催)で報告しました。

就職決定者等の実績は以下のリンクをご覧ください。

就職氷河期世代活躍支援ひろしまプラットフォームについては以下のリンクをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済観光局 雇用推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2244(代表) ファクス:082-504-2259
[email protected]