産業廃棄物処理実績報告
広島市長の許可を有する産業廃棄物の処分業者及び産業廃棄物処理施設の設置者は、前年度における産業廃棄物の処理実績について、広島市長へ報告してください。
1 報告義務者
- 広島市長の許可を有する産業廃棄物の処分業者
- 広島市長の許可を有する産業廃棄物処理施設の設置者
広島市長の許可を有する産業廃棄物の収集運搬業者は、報告不要です。
※広島県知事の許可を有する産業廃棄物の収集運搬業者は、広島県知事へ報告してください。
2 報告期限
毎年度 7月31日まで ※4月1日から受付します。
3 報告方法
次のいずれかの方法で報告してください。
(1) 電子ファイルによる報告
電子ファイル報告様式に必要事項を入力し、メールで送信してください。
- ※件名は「産廃処理実績報告#」としてください。
- ※必ず次の様式を使用してください。
様式
ア 産業廃棄物処分業
エクセルでプルダウンリストが表示されない場合
イ 産業廃棄物処理施設
- 電子ファイル報告様式(処理施設) (Excel 36.5KB)
-
電子ファイル報告様式(処理施設) 記入例 (Excel 23.1KB)
-
電子ファイル報告様式(処理施設) 記入要領 (PDF 4.5KB)
エクセルでプルダウンリストが表示されない場合
(2) 電子申請システムによる報告
広島市オンライン手続きポータルサイトにアクセスし、必要事項を入力し、送信してください。
※上記リンク先において、「分類別で探す→ごみ・環境→産業廃棄物」を選んで、当該報告書を選択してください。
- 利用者ログインしない場合:手続き内容の確認→メールアドレスの入力→送信→受信メールで指定されたURLへのアクセス→必要事項の入力→送信
- 利用者ログインする場合:ログイン→手続き内容の確認→必要事項の入力→送信
(3) 紙による報告
紙報告様式に必要事項を記入し、郵送又は持参してください。
様式
ア 産業廃棄物処分業
- 紙報告様式(処分業) (PDF 231.9KB)
-
紙報告様式(処分業) 記入例 (PDF 342.0KB)
-
紙報告様式(処分業) 記入要領 (PDF 5.5KB)
-
コード表(処分業) (PDF 311.5KB)
-
換算係数(処分業) (PDF 449.9KB)
イ 産業廃棄物処理施設
- 紙報告様式(処理施設) (PDF 156.9KB)
-
紙報告様式(処理施設) 記入例 (PDF 304.5KB)
-
紙報告様式(処理施設) 記入要領 (PDF 4.3KB)
-
コード表(処理施設) (PDF 181.5KB)
-
換算係数(処理施設) (PDF 449.9KB)
4 報告先
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
広島市環境局業務部産業廃棄物指導課 指導係
Eメール:[email protected]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局業務部 産業廃棄物指導課指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2226(指導係) ファクス:082-504-2229
[email protected]