Peace Night Hiroshima 2021の開催
令和元年11月24日にローマ教皇が広島を訪問され、日没後の荘厳な雰囲気の中で、平和に向けたメッセージを発信されたことにインスピレーションを受け、本市では、令和2年度から、夜の平和記念公園の雰囲気を活かしながら、若者が主体となって企画・運営し、平和のメッセージを発信するイベント「Peace Night Hiroshima」を実施しています。
2回目となる令和3年度は、「平和文化月間イベント」※の一つと位置付け、「Peace Night Hiroshima 2021 はじまりの光を灯す」と題して、以下のとおり実施しました。
- 日時:令和3年(2021年)11月27日(土曜) 17時30分~18時00分
- 場所:平和記念公園(実行委員会が作成したInstagramアカウントでライブ配信も実施)
- 内容:
- 山陽女学園マンドリン部による演奏
- オープニング演出(スクリーンへのロゴの投影等)
- 実行委員会作成の動画投影
- 若者の平和宣言読み上げと宣言文の市長への手交
- エンディング演出(被爆ピアノ演奏の動画再生)
- 主催:広島市、Peace Night Hiroshima 2021実行委員会(公募等で集まった広島出身の高校生~社会人30名)
チラシは以下のリンクをご覧ください。
※平和文化月間イベント
広島市は「世界に輝く平和のまち」の実現に向けて「平和」への思いを共有する「文化」が市民の日常生活の中に根付くよう、毎年11月を「平和文化月間」と定めました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 平和推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2898(代表) ファクス:082-504-2986
[email protected]