西国街道を歩こう~大山峠編~ 参加者大募集!!
西国街道を歩こう~大山峠編を開催します!
江戸時代、参勤交代の大名行列をはじめ、当時の人が往来した西国街道。
今回は東広島市を出発し、大山峠を越え、安芸区瀬野町を目指します。
ボランティアガイドの話を聞きながら、一緒に街道を巡りませんか。
開催日
令和7年12月6日(土曜日)
集合場所/行程など
- 集合時刻
- 9時
- 集合場所
- JR八本松駅北口
- 行程(目安時間)
-
JR八本松駅(9時)→大山峠(10時)→清山バス停付近(12時※トイレあり)→下大山集会所で昼食(13時半※トイレあり)→JR瀬野駅(15時)
- 帰着時間
- 15時頃
- 解散場所
- JR瀬野駅
-
JR八本松駅地図(外部リンク)
〒739-0141 広島県東広島市八本松町飯田 -
山陽本線 三原方面時刻表(外部リンク)
-
山陽本線 広島方面時刻表(外部リンク)
※駐車場はありませんので、公共交通機関を利用してお越しください。
※時間はあくまでも目安です。当日の状況により前後する場合がございます。
対象者
コースを踏破できる人 ※全長約11kmの行程となります。
定員
先着20名
申込方法
11月1日(土曜)から11月19日(水曜)までに、
電話、窓口または下記リンクの申込フォームで、氏名、住所、連絡先を、安芸区役所地域起こし推進課へ連絡してください。
下記のリンクからお申し込みできます。
申込受付完了後、個別のお知らせを随時郵送いたします。
申込に当たっての個人情報は、本事業に関すること以外には使用しません。また、広島市個人情報の保護に関する法律施行条例に基づき、収集した情報は厳重に管理します。
雨天中止等について
・前日19時前のテレビ「NHK天気予報」(気象庁17時発表情報)で広島県南部の午前(6時~12時)の降水確率が50%以上の場合は、当日の天候に関わらず中止とし、ホームページでお知らせします。原則として個別の連絡はいたしません。
・上記以外に主催者の判断で前日までに中止を決定する場合は、個別にご連絡いたします。
持参物
昼食、飲み物、タオル、健康保険証、雨具、高齢者いきいき活動ポイント手帳(対象者のみ)
参加費
無料
その他注意事項
・一部傾斜が急な場所がありますので、滑りにくい靴(登山靴)などをお勧めします。
・参加には十分な体力が必要です。
・広島市において傷害保険に加入しますが、適用範囲外の事故等については、責任を負いかねます。
・当日の様子を写真撮影し、安芸区役所のHPやSNS等へ掲載させていただく場合があります。掲載を希望されない方は、予めお知らせください。
このページに関するお問い合わせ
安芸区役所市民部 地域起こし推進課まちづくりグループ
〒736-8501 広島市安芸区船越南三丁目4番36号
電話:082-821-4904(まちづくりグループ) ファクス:082-822-8069
[email protected]
