【安芸区】オンラインおしゃべり広場(令和7年度)
オンライン会議システム「Zoom」アプリを使用して、自宅にいながらオンラインで気軽に交流できる場を開設しています。パソコンがなくても、スマホでおしゃべりできますよ。途中退室・再入場は自由です。気軽にお申込みください!
(1)おしゃべり広場
毎日の子育ての中で気になっていることや知りたいことを、保育士や子育て中のママ・パパ達と画面を通して情報交換しませんか?
開催日時
日程:毎月第1金曜日 10時30分~11時00分
(4月4日、6月6日、8月1日、9月5日、11月7日、2月6日、3月6日)
※7月、10月、12月は以下の講座を配信します。
※5月、1月はお休みです。
(2)育児講座
タッチケア
タッチケアとは、赤ちゃんをさわる・なでる・やさしく声かけすることで、赤ちゃんだけでなくママもパパも、みんなが優しい気持ちになる赤ちゃんとのコミュニケーションです。
配信日時
7月4日(金曜)10時30分~11時00分
12月5日(金曜)10時30分~11時00分
保育園ってどんなところ?
保育園申請に関する情報等を保育サービスアドバイザーがお伝えします。
配信日時
10月3日(金曜)10時30分~11時00分
対象
広島市在住の乳幼児とその保護者、妊娠中の方
申し込み方法
開催日の前月1日から1週間前の同じ曜日まで予約できます。定員に達した場合は受付を終了します。
以下の必要事項を記載したメールを[email protected]へ送信してください。
後日、お送りいただいたメールアドレス宛に、教室のURLを送信します。参加前日までにメールが届かない場合は、安芸区地域子育て支援センター(電話082-821-2821)へご連絡ください。
必要事項
- 参加希望日
- 保護者または妊婦の氏名
- 電話番号
- こどもの氏名(ひらがな)
- こどもの年齢(〇歳〇か月)
メール作成は以下の二次元コードからでも可能です。
申込み前にご確認いただきたいこと
参加当日までに、Zoomアプリをお手持ちの通信機器(スマートフォン・パソコン)にダウンロードし、利用登録をしてください。(登録・利用は無料です)
- 通信料がかかりますので、Wi-Fi環境等での利用をお勧めします。
- お預かりした個人情報は、オンライン「おしゃべり広場」の実施のために利用し、本人または保護者が同意された場合を除き、他の目的に利用しません。
- オンライン「おしゃべり広場」で知り得た個人情報は、口外したりSNS等へ書き込んだりしないでください。また、録音や録画、スクリーンショット撮影は禁止です。
チラシ
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
安芸区役所厚生部 地域支えあい課地域子育て支援センター
〒736-8555 広島市安芸区船越南三丁目2番16号
電話:082-821-2821(地域子育て支援センター)
[email protected]