広島競輪オリジナルソング第1弾
広島競輪オリジナルソング第1弾
広島競輪場再整備に向けて、松田”CHABE”岳二さん(編曲、演奏など)、カジヒデキさん(歌)の協力の下、オリジナルソングを制作しました。
ぜひ以下のリンクから聴いてみてください!
松田”CHABE”岳二
1970年生まれ。広島市南区出身。
自身のソロ・プロジェクト「CUBISMO GRAFICO」やバンド「CUBISMO GRAFICO FIVE」、ユニット「NEIL AND IRAIZA」などに加え、「FRONTIER BACKYARD」や「MASTER LOW」、「BACK DROP BOMB」などのサポートメンバーとしてのミュージシャン活動のほか、DJ、ギャラリー「kit gallery」の主宰、ときにはお好み焼き店の店長など幅広く活躍中。
また、2001年には、映画「ウォーターボーイズ」の音楽を手掛け、第25回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞した。
カジヒデキ
千葉県富津市出身。富津市観光大使。
1997年1月に発表した1stアルバム「MINI SKIRT」では、世界的なブームになる直前のスウェディッシュ・ポップの要素を取り入れ、30万枚を超える大ヒットを記録するなど、90年代の渋谷系を牽引した。その後もトーレ・ヨハンソン、エッグストーン、パステルズ、ベルトラン・ブルガラらと制作した作品を発表するなど自身のルーツとなるネオ・アコースティックをベースに音楽的な領域を拡げている。2024年4月24日に約5年ぶり19枚目のアルバム「BEING PURE AT HEART ありのままでいいんじゃない」の発売が決定している。
広島競輪オリジナルソング第2弾、第3弾については、下記リンクをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
経済観光局 競輪事務局
〒734-0011 広島市南区宇品海岸三丁目6番40号
電話:082-254-5445(代表) ファクス:082-251-2382
[email protected]